創業融資に関する相談は、熊本市中央区に拠点を構える熊本創業融資センターにお任せください。融資獲得に向け全力でご支援いたします。

事前予約があれば、営業時間外や土日祝でも対応いたしますので、平日にお時間ない方もお気軽にご相談下さい。

★ご予約は[こちら]から

 


 

こちらのコラムでは創業融資に関する情報を随時アップしていきます。

これから開業をされる方や開業したばかりの方は是非ご参考ください。

 

創業融資とは

起業や開業を行う際に、自己資金のみで事業資金を調達することは難しいので、大抵の場合は他者や金融機関からお金を借りて起業・開業します。

起業や開業の際の借入方法としては、以下が考えられます。

  • 親や兄弟、親戚等からの借入
  • 信用保証付き融資(自治体の融資制度の利用)
  • プロパー融資等
  • ノンバンク(与信業務に特化した金融機関)からの借入
  • 日本政策金融公庫の融資制度の利用

 
現実的に考えて、これから起業・開業する方が利用するのは、「自治体の融資制度」と「日本政策金融公庫の融資制度」です。

なぜなら、プロパー融資については、起業したばかりで実績のない会社に金融機関は融資を行う可能性が低いからです。ノンバンクからの借入も銀行金利と比べて高金利なため、起業・開業時の資金調達先としては避けるべきです。

 
よって、これらのことから起業・開業時に利用が多いのは「自治体の融資制度」と「日本政策金融公庫の融資制度」であることから、一般に創業融資というと2つの制度を指すものとして使われます。

 

創業融資を受けるためには

日本政策金融公庫および自治体の制度融資ともに書類の作成と融資面談があり、審査を通過しなければなりません

起業・開業を行なった人全てに対しお金を貸してくれるわけではないのです。
 

既に事業を行っている場合は、収支の実績をもとに融資額を判断できますが、これから起業する方には実績がないので融資審査は厳しくなります。

創業融資を受けるためには、きっちりとした「創業計画書」の作成と創業計画書にもとづいた面接対応を行うことが重要となります。

 

創業融資はすぐにリトライできない

創業融資は一度審査に落ちてしまうとすぐには受けられません。一般的に半年から一年程度は期間をおかないと、再度の申し込みが難しいことが現状です。
 

あてにしていた創業融資で資金調達ができないとなると、開業後の資金計画に大幅な修正が必要になります。また、創業自体のスケジュールにも影響します。

創業計画書を適当に作ってしまった、面接で失敗した等と後悔しても遅いのです。

 

創業融資利用の際は専門家に相談を

前述した通り、創業融資の審査に落ちてしまうと開業後の資金計画や創業のスケジュールに多大な影響を及ぼします。

 
創業融資を確実に受けるためにも、創業融資専門の税理士に相談することを推奨いたします。

専門の税理士であれば、融資審査のポイントを押さえた創業計画書の作成が可能な上、融資面談にも同席するので安心して臨むことができます

 
ご自身で創業計画書を作成されることも可能ですが、本業の時間を削ってまで創業融資について勉強し、計画書を作ることは大変です。

また、一人で面談を受けなければならないので精神的な負担も大きいかと思います。

 


 

創業融資の申請をご検討の方は熊本市中央区に拠点を構える熊本創業融資センターまでご相談ください。
着手金0円の完全成功報酬制のため、リスクなしで創業融資を獲得できます。

熊本市を中心に、熊本県全域に対応していますので是非ご相談ください。 初回相談は無料です。